いきものに対する愛とよろこびを形に宿す。
松江市宍道町の作陶家・三原嘉子さん
白い器から浮かび上がる、物語を感じさせる生き生きとした動物たちの線描。今にも音楽が鳴って動き出しそうな愛嬌のある鳥や犬、猫のオブジェ。素朴で洗練された...
白い器から浮かび上がる、物語を感じさせる生き生きとした動物たちの線描。今にも音楽が鳴って動き出しそうな愛嬌のある鳥や犬、猫のオブジェ。素朴で洗練された...
「ほっこり食堂 繋がる根」は、玉造温泉街の真ん中ほどにある小さなお店、扉をガラッと開けるとカウンターの13席のお店です。お料理の美味しさと店主の平山さ...
本記事は、この2月に行われた、松江市主催のイベント「第一回 松江 料理と器」の密着レポートですが、その前にまず、こちらの2枚の写真をご覧ください。 う...
松江市の中心部から近く、自然豊かで古事記に出てくるスポットもある歴史ある町、東出雲町。 そのような土地に根差し、風情ある古民家で作陶、器づくり体験、カ...
前編「国宝 松江城近く。メキシコ料理でお腹を満たす! Green’s Babyのブリトーランチ」はこちら 中編「一通の手紙から陶芸の世界へ...
前編「国宝 松江城近く。メキシコ料理でお腹を満たす! Green’s Babyのブリトーランチ」はこちら Green’s Ba...
旅に出たからにはいろいろ巡りたいけど、せわしないのも大変。定番のスポットには行ったことがあるから、新たな場所を開拓したい。 そんな旅にぴったりな、・各...